農業のイメージを変えるスーツ農家 サイトウキヨトがつくる「家福来米」

スーツを着て農業する齋藤聖人。 彼がつくる「家福来米(かぶらまい)」は、食べるお家に福が来るお米。

お米に捨てる部分はなーいのです!その②

おばんです!!!

「スーツ農家」の齋藤聖人です!

今日も絶好の稲刈り日和!

のはずだったのに…

猛威をふるっている台風の影響もあってか、ドンドン強くなる風!

それだけでなく、途中雨が降ったり止んだり晴れたり曇ったり、一瞬今日はもう無理かなーと思うほど難しい天候でした。。。

でもっ!

今日はイケるだろうとコンバインさんに喝を入れ、なんとかノルマ達成!!!

いよいよ稲刈り2015もあと少しのところまできました!

この勢いで明日も無事ノルマ達成できるように、まずはお天気様に願います。

という訳で、

昨日の続き「お米には捨てる部分が本当にないのか?」

について!

写真はつい先日の様子です。

ゴォーーーっと唸りを上げて籾殻貯め神殿に突入する大型重機!

一体これは何事っ!??

安心して下さい。

実は家福来ファームの籾殻さん達は、米沢市畜産農家さんの畜舎で利用して頂いているのです!

その畜産農家さんはとんでもなく大きな農家さんで、籾殻使用率もハンパないのです!

昔々、まだ家福来ファームにも牛さんやお馬さんがいた頃があります。

その頃は自家用として籾殻を使用していたのですが、今はもう牛さんもお馬さんもいないため、自分で使い切る事は難しく、こうして畜産農家さんに使って頂いています。

そして最後に、刈り取った稲の葉っぱや茎などの通称「藁」。

これは、アルプスに持っていってハイジのお布団に…

なる訳はなく、ご覧の通り田んぼに置き去りにしますっ!

えっ?!

結局それって捨ててるって事じゃないの?

いえいえ違うのです!

実は、この藁はとても万能的な代物でして、編めば縄になりますし、これまた畜産農家さんからしたら良質な一品にもなります。

そしてもう一つ、実はこの藁が来年のお米の栄養分ともなるのです!

農家さんによって考え方も違えば方法も違うのですが、家福来ファームでは現在この藁を、次の年の田んぼの有機肥料として活用しています。

なので、決して捨てている訳ではないのです!

この藁があるからこそ、来年もまたおいしいお米を収穫できるということですね!

ちなみに、皆さんが普段よく食べられているであろう「白米」は、玄米から米糠を除去した、つまり精米したものな訳ですが、この過程で出る「米糠」も、皆さんご存知の通り糠漬けに使ったりできるのです!!!

実は僕、糠漬けはちょっと苦手なのですが。。笑

という訳で…やはりお米には捨てる部分がなーいのです!!!

おぉなんて素晴らしいお米さん!

そんな気分で明日の朝食はご飯に決まりっ!

元気100倍でいきましょー!!!

本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!!!

次回つづく!

です!

※このブログは齋藤聖人の名前でFacebookTwitterでもアップしています。

お読み頂いた方でシェアしていただければとてもありがたいです!

是非宜しくお願い致します!

………………………

家福来ファームオンラインショップ

http://kaburamai.jp

………………………

cafe UN!ON(ユニオン)

※UN!ONでは、スーツ農家齋藤聖人&お嫁さんで、愛情込めてコーヒーをお出ししております。

更に!家福来米を使用した『おにぎりセット』も限定数ご提供しております!

お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください☆

山形県東置賜郡川西町上小松1037-1

フレンドリープラザ1階

【通常営業】

毎週 金曜・土曜

10:00~20:00(Lo19:30)

プラザイベント時 臨時営業

10:00~プラザ営業時間に準じる

………………………

ファーマーズFacebookページ

https://www.facebook.com/farmers5.komatu

お問い合わせ先

farmers5.komatu@gmail.com

※お手数ですがFacebookTwitter、またブログからご連絡頂ける方は一度メッセージやコメントでのご連絡を頂ければ幸いです。

お問い合わせ先

齋藤聖人(さいとうきよと)

メールアドレス kaburamai@gmail.com

Facebookアカウント 齋藤聖人

Twitterアカウント @popotan0911

※お手数ですがFacebookTwitter、またブログからご連絡頂ける方は一度メッセージやコメントでのご連絡を頂ければ幸いです。