農業のイメージを変えるスーツ農家 サイトウキヨトがつくる「家福来米」

スーツを着て農業する齋藤聖人。 彼がつくる「家福来米(かぶらまい)」は、食べるお家に福が来るお米。

掘って掘って掘りまくる!

おばんです!!!

『スーツ農家』の齋藤聖人です!

ようやく山形も日中は穏やかな日差しが暖かく感じられますが…

IMG_9395.jpg

未だに朝晩はかなり冷え込み、池にも氷が張っており、風が吹けばすこぶる寒い山形です!!!

IMG_9378.jpg

田んぼの雪もあっという間になくなり、より一層春作業のスピードが上がっている齋藤家。

昨日作業場片付けについて書きましたが、今時期はその他にも色んな作業を行っておりまして…

IMG_9382.jpg

ひたすら「穴」を掘っていました!!!

何のために穴を掘るのか??

この穴は、ビニールハウスを建てる上ではかなり重要な穴でして…

IMG_9413.jpg

この写真が何を意味するか、お分かりになりますでしょうか??

そもそもビニールハウスの裾の部分が一体どうなっているのか、皆さんお考えになったことはありますか?

僕も農業をするまでは真剣になって考えた事はありませんでした。笑

しかし考えてみると、裾の部分を何らかの形で地面とおさえておかないと、折角のハウスなのに内部が雨風にさらされてしまう原因になったり、ねずみなどが侵入してしまう可能性もあります。

そのため、方法はいくつかありますが一般的には裾の部分を「埋める」ことが多いのです。

つまり、昨日から掘っていた穴は「ハウスのビニールの裾を埋めるための穴」なのでした!!!

そんな訳で昨日は片づけをしながらもひたすらに穴掘り。。。

IMG_9388.jpg

ちなみに、齋藤家には7棟のハウスがあるのですが、そのうち6棟は雪が降る前にビニールをとってしまいます。

なので、春作業ではその6棟全てにビニールを張らなければなりません。

昨日は一気に6棟分の穴を掘った訳ですが、僕が農業を営む川西町は、粘性の強い土が特徴のため、一見簡単そうに見える穴掘り作業も中々苦労してしまいます。

IMG_9415.jpg

しかし!

昨日頑張った甲斐があって、今日は全てに裾をかけることが出来ました!

それでもまだまだやらなければならない作業は山ほど。

すでにいきなりのペースで身体がミシミシといっていますが、夜はしっかりと休んで、これからの時期を乗り切っていかねばです!!!

本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!!!

それでは次回つづく!です!

※このブログは齋藤聖人の名前でFacebookTwitterでもアップしています。

お読み頂いた方でシェアしていただければとてもありがたいです!

是非宜しくお願い致します!

『 家福来ファームホームページ&オンラインショップ 』  http://kaburamai.jp

お問い合わせ先

齋藤聖人(さいとうきよと)

メールアドレス kaburamai@gmail.com

Facebookアカウント 齋藤聖人

Twitterアカウント @popotan0911

※お手数ですがFacebookTwitter、またブログからご連絡頂ける方は一度メッセージやコメントでのご連絡を頂ければ幸いです。