農業のイメージを変えるスーツ農家 サイトウキヨトがつくる「家福来米」

スーツを着て農業する齋藤聖人。 彼がつくる「家福来米(かぶらまい)」は、食べるお家に福が来るお米。

冬に向けて着々と!

おばんです!!!

『スーツ農家』の齋藤聖人です!

突然ですが今夜放送された「ぎゃっぷ人」!

ご覧いただけましたでしょうか??

実は僕の住む山形県は放送圏外のため、どのような内容だったのか全く分からないのですが、放送後に知人や友人から嬉しい反響の声を頂くことができまして、めちゃくちゃ嬉しくなりました!!!

こうして自分のことを応援してくれる人がいるからこそ今の自分がいますし、更に大きな発信をさせて頂くことができています!

今日新たに繋がることの出来た方もいらっしゃいますし、皆さん本当に本当にありがとうございます!!!!!

今後も益々発展していくことの出来るよう精進して参ります!!!

実際の所放送内容が気になってソワソワしているのですが、後日録画してもらったものをみせてもらう予定なので、まずは今やるべきことをやるのみです!!!

ということで本日は…

IMG_8055.jpg

早速やってきましたこちらは「THE 家の裏」です!

ここで今日は何をしたのかといいますと…

IMG_8059.jpg

じいちゃん大先生と一緒に、前にも籾殻置き場を作る際に使った細木を何本も立て、そこへ横材を組んでいきます!

実はこれ「かざらい」という壁を作る途中でして、何の壁かといいますと勿論「吹雪」を凌ぐための壁なのです!!!

そうなのです!

実は家福来ファームでは毎年米作りが一段落すると、冬に向けた様々な準備がスタートするのです!

中でもこのかざらい作りは肝心かなめの作業でして、これがないと冬の間安心して生活することが出来なくなってしまうほどなのです!!!

なので、絶対に倒れることの無いようバッチリ気合を入れて骨組みを組みます!!!

IMG_8066.jpg

縦横材だけでなく、斜材も入れて無事に組み方は完了!!!

ではお次にこの枠に板を張っていくのですが、組み方が終わったころにはもう夕方。。。

そうなんです!

実はこの作業、見た目以上に細木は重くかなりハードでして、勿論全て手作業なので時間もかかってしまいます。

なので、毎年このかざらい作りは何日かかかって完成する超大作なのです!

そんなに大変なんだったら他の方法を考えれば??

そうなんです!

今はまだじいちゃん大先生がいるからこそ、こうして作ることができていますが、将来的にはもっと手軽にしっかりとつくることができるような方法を取り入れていくべきと考えています。

とはいえ!

昔ながらのこの木組みの方法は、とても美しく、強度も抜群なのです!

以前も書きましたが、昔々じいちゃんがまだ僕くらいの年齢だった頃、毎年この時期に東京から来るサーカス団がショーを行うためのテントを、この木組みで作っていたそうです。

今日も言われたのですが、昔はこの状態のテントで空中ブランコを行ったりしていたそうで、考えただけでも恐ろしくなるほどでした。。。笑

でも逆にそれだけ強度があった訳なので、変に安い資材を使って失敗するよりはこっちの方がいいよなとも思います。

このように、昔から変わらず今も行われている事のなかには何かしら必ずメリットがあるからこそ今もなくならないのだと思います。

お米作りにしても、これまでやってきた方法の中から、いかに良き点を抽出し、それを自分の物にしながらも新たな事に挑戦することが大事なんだと思っています。

だからこそ、今のうちにもっと沢山のモノを見て聞いて、沢山のコトを感じてもっと大きな自分になっていかねばです!

そんなこんなで、明日は雨の予報なのでかざらい作りは中断かと思いますが、次回のかざらい作りの際もしっかり勉強しますー!!!

本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!!!

それでは次回つづく!です!

※このブログは齋藤聖人の名前でFacebookTwitterでもアップしています。

お読み頂いた方でシェアしていただければとてもありがたいです!

是非宜しくお願い致します!

『家福来ファームチャンネル』 https://www.youtube.com/channel/UCtrlo-W6GbViuOlTFRu1z2w

お問い合わせ先

齋藤聖人(さいとうきよと)

メールアドレス kaburamai@gmail.com

Facebookアカウント 齋藤聖人

Twitterアカウント @popotan0911

※お手数ですがFacebookTwitter、またブログからご連絡頂ける方は一度メッセージやコメントでのご連絡を頂ければ幸いです。