農業のイメージを変えるスーツ農家 サイトウキヨトがつくる「家福来米」

スーツを着て農業する齋藤聖人。 彼がつくる「家福来米(かぶらまい)」は、食べるお家に福が来るお米。

久しぶりの外仕事!!!

おばんです!!!

今日はアルバイト前にじいちゃん大先生と久しぶりに田んぼへ行き、作業を行いました!!!

と、その前に田んぼへ向かう途中ふと空を見ると…

IMG_3481.jpg

バーーーーーーーーンと突如現れた虹!

しかも写真では見切れていますが、なんと始まりから終わりまで見える完璧な虹!

こんな虹を見ることができるのも、やっぱり山形の良い所ですね!!!

IMG_3484.jpg

本日共に作業を行ったのが、コチラの長年齋藤家の農業を支えてくれているトラクターさん!

IMG_3485.jpg

そして新たなる装備を装着していざ出陣です!!!

IMG_3487.jpg

まず向かったのが齋藤家で通称『隅田(すまだ)』と呼んでいる場所のクルミの木の横にある、通称『石置き場』とさせて頂いている場所です!

実はこの場所、農道にあたる場所なので齋藤家の私有地ではないのですが、この場所は農道の終わりの場所でして、長年齋藤家で草刈などの管理をしています。

なのでこのように石を置いたりさせて頂いているのですが…もしお国様からご指摘があればどかさなければなりません!

もし関係者の方がこのブログをご覧になっておられましたら、ご迷惑をかけないように気を付けておりますので、何卒ご理解頂けるよう宜しくお願い致します!

そんなこの場所で何をしたのかと言いますと…

IMG_3489.jpg

はい!

勿論置かせて頂いている石材をトラクターさんに積み込みまして(人力で。。。笑)

IMG_3491.jpg

やってきたのが、齋藤家のとある圃場の進入路。。。

因みに『進入路』とは文字通り米作りにはかかせない農業機械(トラクターや田植え機、コンバイン等)が出入りする部分になります。

この進入路で一体何をするのかと申しますと…

本来進入路は圃場の丁度角に設けることが理想的です。

理由としては何の作業をするにも角が残ってしまうと効率が悪くなってしまうためです。

そして上の写真をご覧下さい。

そうです!

この進入路では先に述べたとおり、角が残ってしまい、春の耕起作業、その後の田植え、そして秋の稲刈りと全ての作業でひと手間余計にかかってしまうのです!

という訳で、本日はこの進入路を『角まで拡張させる』ための前準備を行ったのでした!

IMG_3493.jpg

早速運んできました石材をまたもや人力で下ろし、石材で水路に蓋をするため、余分な部分を削ります。

IMG_3495.jpg

そしてあとはそこに大きさの違う石材をパズルのように組み合わせ、完了です!!!

あとはこの上に土を被せ、鎮圧して終わりとなるのですが、時間の関係もあり本日はここまでです!

途中ではありますが、石材の端と圃場の角が揃ったのがお分かりでしょうか?

これでうまくいけば農業機械が角から出入りすることができ、作業が断然楽になるのであります!!!

という訳で本日は久しぶりに外作業を行ったのですが、おもーーーーーーい石材を運んだこともありますが、やはりくたびれますね!!!笑

日頃から体をある程度動かさなければマズイ。。。

と改めて思う本日でした!

本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!!!

それでは次回つづく!です!

※このブログは齋藤聖人の名前でFacebook等でもアップしています。

お読み頂いた方でシェアしていただければとてもありがたいです!

是非宜しくお願い致します!