農業のイメージを変えるスーツ農家 サイトウキヨトがつくる「家福来米」

スーツを着て農業する齋藤聖人。 彼がつくる「家福来米(かぶらまい)」は、食べるお家に福が来るお米。

齋藤家のお米作りへの想い。

おばんです!!!

今日も少し肌寒い夜風が心地よい山形です。

本日は朝から雨降りで、1日アルバイトだったため農業の方はお休みさせて頂きました。

ですので最近思っていることを少々書かせて頂きます。

突然ですが僕は喫煙者です。

タバコを吸わない方からしたらとても煙たがられる人間です。

そしてタバコを吸わないという方はタバコに対してどんなイメージがありますか??

煙がめちゃ臭い。

兎に角まずい。

あんなもん吸って自分の体壊してるなんてどうかしてる。

などなどパッとでてくるのはあまり良いイメージではないかと思います。

そしてこちらをご覧ください。

IMG_2494.jpg

これは昨日大阪から東京までの新幹線内の喫煙ルームにあった広告なのですが…

なんだかこれを見ただけで、タバコってそんな悪いものじゃない?

むしろ地球環境を考えてタバコを吸ってるなんてカッコいいかも!?

と少なからず最初のイメージとは変わった方が多いかと思います。

というのも先日ご紹介させて頂いた『日本農業への正しい絶望法』という本を食い入るように読んでいまして、気になる内容ばかりで日々それらの事について自問自答しております。笑

本の中で著者の神門善久先生は現代の日本農業への懸念や忠告を多々書かれてるのですが、その一つに『近年農業ブームに後押しされ他業種企業の新規参入や、有機栽培、農ギャル、萌え米、マルシェや直売所など様々な商品形態や販売形態が存在し、マスコミもそれらの事柄を大々的に発信していっている。しかしその結果、農業者の顔写真を張ったり、もっともらしい能書きを用意したり、マニアの間でプレミアが付くようなパッケージデザインなどをしたりすれば粗悪な農産物でも高い値段がつくというおかしな風潮がある。』という内容の部分がありまして、今の僕の心にすごく引っかかる内容でした。

僕は先生とは逆の考えというか『折角今あるこの世の情報伝達手段(主にインターネット等)をフルに活用して、これからの自分の農業をカタチ作っていくべき』と考えています!

今の世の中一家に一台パソコンがあるのは当たり前で、成人のほとんどの人がケータイ電話をもっていて、もはやテレビだってネットが繋がっていて、いつでもどこでもインターネット繋がることが可能となり、しかもその世界はもはや知りえない情報など皆無に思えるほど無限大です。

さらにTwitterFacebookなどSNSの急速な普及発展もあり、人々はネットを介して様々なカタチで容易にしかもタイムレスで繋がることができてきています。

そんな凄まじいエネルギーを使わない手なんてないと思っています!

現にこのブログも、少しでも多くの方に自分を知ってもらいたいと思い、TwitterFacebook共に連動しておりまして、先日からブログランキングにもやっとこさ参加しております。

そして、現代では様々な価値観が存在し、昔はその違いが共存しにくい世界でしたが、今はそんなこともありません。

そして、生産者だけでなく消費者の方々も農産物を選ぶ基準が多様化し、本当に自分が必要とするものを選ぶことのできる時代だと思います。

不思議なもので人間の感覚というものは同じ物事にしてもその時の様々な状況が違うだけで全く別物になるということです。

勿論『味覚』も例外ではありません。

だからこそ消費者の方々はこの多様化する生産物の中から一つ選ぶという行為がとても難しい事かとも思います。

そして食に関してはタバコなどの嗜好品とは違い必要必需品です。

齋藤家では、沢山の家庭でおいしいお米を毎日腹いっぱいお米を食べて欲しい。そう思うからこそ家計に負担をかけないよう、低コストで価格を抑え、農薬使用に関しては『お医者さんからのお薬』という考えの基に適切な使用をすることで、安心で安全かつ安定したお米づくりを目指しております。

そのためにはまずこのブログでしっかりとありのままを伝えていくことが大事だと思っています。

まだまだ未熟者で熟練農家さんからしたら笑われるようなことばかり書いてしまっているかもしれませんが、開き直るのではなく信念をもって家福米という齋藤家のお米をつくっていきます。

実際お米は食べてみないことには何とも言えない所があり、まだこのブログを販売の場としている訳ではないのですが、もし家福来米を食べてみたいと思ってくださる方がいらっしゃいましたら、是非ご連絡を頂ければ幸いです。

と……だいぶ今日は色々な事を書いてしまいましたが、兎に角皆様今後も宜しくお願いいたします!!!

本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!!!

それでは次回つづく!です!

※このブログは齋藤聖人の名前でFacebook等でもアップしています。

お読み頂いた方でシェアしていただければとてもありがたいです!

是非宜しくお願い致します!