農業のイメージを変えるスーツ農家 サイトウキヨトがつくる「家福来米」

スーツを着て農業する齋藤聖人。 彼がつくる「家福来米(かぶらまい)」は、食べるお家に福が来るお米。

久方ぶりの…第6回生育調査です!!!

おばんです!!!

実は今日も飲み会に行っておりまして、だいぶ酔っぱらってブログを書いてしまい申し訳ありませんが…

IMG_2224.jpg

はいっ!!!

先月末から神戸に行っていたり、先輩農家さんがヘリコプター消毒のため出稼ぎに行ってらっしゃったりしており、だいぶ期間があいてしまいましたが…

昨日お盆を迎えまして、先祖様に堕落した姿をお見せできないぜっ!!!

という理由だけではないのですが、今日は久方ぶりに一人での生育調査を行いました!!!

しかし…流石に一人で行うのはとても大変ですね。。。

という訳で早速平均結果なのですが…

まず草丈が101,06㎝!!! もはや1m定規では計りきれません!!!

そして茎数ですが…22、6本!!!

先月からすると実は10本程少ないのですが…これでいいのです!!!

稲の茎は分けつという行程をへて増えていくのですが、実は稲には有効茎数(実際実のなる茎数)というものが決まっておりまして、その後の分けつは『無効分けつ』と言われるのです、なので今ある茎にはほとんど穂がなっておりまして、あとはこのままの数が収穫の穂数に繋がるのであります。

最後に葉齢ですが、12、04枚ということで、この葉齢に関しましても、実は『止葉』というこの葉が出たらあとは収穫だよというサインのようなものが決まっております。

その葉数は品種ごとに微妙に違うのですが、あと1~2枚と予想されます。

ということでちょっといない間に稲さん達はグングンと成長しているのであります!!!

IMG_2225.jpg

IMG_2226.jpg

IMG_2228.jpg

実は上記の写真、上から『ヒメノモチ』『コシヒカリ』『はえぬき』とすべて品種が違いまして、品種それぞれ成長度合いも違います。

だいたいどの品種も穂が出揃ってきまして、これからの時期は実際の収穫時のお米の色や形や大きさや重さなどが決まってきたり、カメムシなどに食われてしまわぬよう対策をしっかりとるなど大事な時期になります。

ですので、穂が出たからと言って安泰はしていられません!!!

収穫時に良いお米を沢山獲ることのできるよう、今後も水管理や消毒などしっかり行っていかねばです!!

そして一気に話変わりまして夜は地元の同級生とまた飲み会に参加してきまして…先ほど帰宅しました!!!笑

IMG_2231.jpg

IMG_2232.jpg

IMG_2234.jpg

久しぶりに会う友達もいて、みんな変わったなーとかそんな仕事してるんだねーだとか、中学校時代の話とかは若干分からなかったりもしましたが、やっぱり地元の皆はなんだか雰囲気というか性格というか、落ち着いていられるのが1番良い所ですね!!!

中には地元に残っていたり戻ってきたりしている友達も多いので、今後は僕も同じ地元同士様々な関わりをもって仕事も私生活も充実出来ればと思います!!!

という訳で、実は今日は午後3時半頃から今までずーーーーーーーっとお酒を飲んでおりまして、そろそろ眠たくなってきましたので、今日はこの辺でお休みさせていただきます!!!

皆さんも良いお盆をお過ごしください!!!

本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!!!

それでは次回つづく!です!

※このブログは齋藤聖人の名前でFacebook等でもアップしています。

お読み頂いた方でシェアしていただければとてもありがたいです!

是非宜しくお願い致します!