農業のイメージを変えるスーツ農家 サイトウキヨトがつくる「家福来米」

スーツを着て農業する齋藤聖人。 彼がつくる「家福来米(かぶらまい)」は、食べるお家に福が来るお米。

朝ははやいよ!

おばんです!!!

世間が久々の雅子様の海外公務に涌く中、僕も涌いています稲作に!!!

という事で本日は朝から早速昨日太陽シートを取ったハウスにスプリンクラー設置の作業から開始です!

IMG_1162.jpg

基本的な流れはハウス中央の通路に等間隔に支柱を刺していきまして、それをホースで繋ぎまして、最終的には水を汲みあげるポンプに連結させます!

因みに齋藤家では鯉の泳ぐ池から水を汲みあげています!笑

なので…もし今後水に薬液を混ぜて散布したいと思っても…池に薬液を入れるのはちょっと現実的でないため、なかなか難しいものです。

しかし!

鯉さんのお力もお借りして、苗さんにはすくすく成長していただきたいものです!

そしてこのハウスでの育苗はこれからが大事になってきます!!!

IMG_1171.jpg

日中日がさしてくるとハウス内の気温はグングン上昇します。

なので、あまり暑すぎることのないよう(齋藤家ではハウス内の気温を今の段階では25℃~30℃)に安定させなければなりません。

IMG_1169.jpg

ですので、外気温や日照り具合をこまめに見ながら写真のようにハウスの横側などを開閉させ調節します。

ただ開けすぎると今度は苗に直接日光が当たってしまい、苗が焼けてしまうため、その防止も重要になります。

この管理がとても重要なだけに、ハウス内の気温のチェックなどはこまめに行わなければなりません!

といことで、そこは職人であるじいちゃんからまず基本的な事を教わり、あとはお任せしまして…

IMG_1137.jpg

やってきました田んぼに!!!

あれ??ここなんだかイメージと違うようなと思われるかもしれませんが、実は昨年までここではお米ではなく牧草を作っていたため、このような見た目になっております。

今年からここでもお米を作るため、まずは僕が耕しに来たのでした!

昨日僕もメーカー担当者様からトラクターのレクチャーを受けていましたので、早速今日は一人で作業を開始しました!

IMG_1166.jpg

トラクターでの設定を一通り行うと、もうある程度の作業はあとは機械が行ってくれるため、僕は必死にハンドルを握っておりました!(ちょっとそれは言い過ぎました)

土を耕す深さの値や、爪の回転数などこまかな設定や数値などは次回また詳しくご説明させて頂きます。

IMG_1167.jpg

ということでひとまず完了しまして…やはりパッと見でも初心者な感じが漂っていますが…正直難しいですね!

しかもまだ一人では判断しきれず、折角終わったつもりでも安心はできませんね。

という訳で本日は様々作業が展開されましたが、今後田植えが終わるまではなにかとこのような日が増えていく予定です。

作業が増えても一つ一つしっかりと自分の物にしていくことができるように取り組まねばです!

本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!!!

それでは回つづく!です!

※このブログは齋藤聖人の名前でFacebook等でもアップしています。

お読み頂いた方でシェアしていただければとてもありがたいです!

是非宜しくお願い致します!